NEHAN は、現在準備中です。

2020/12/04 02:22

どうも。



お時間いただきますm(_ _)m



本日はジョギングやショッピングなどでなんやかんなトータル25000歩強歩いていた良知です。







本日はリネン生地について覚書をしていきます。


リネンは麻です。


と書き出そうとしたのですが、


調べてみて目からうろこ。。


なんとリネンは麻ではないようです。


リネンは亜麻という植物で、


主にロシアや中東で盛んに栽培されていて、


寒冷地にて育ちやすいため、


日本で適しているのは北海道くらいのもんだそうです。


なのに、どうして日本ではリネン=麻となっているのかというと、


日本での主流は麻の方の使用で、麻の原産は中央アジアだった様子。

しかも、紀元前の頃から日本でも栽培されていたのだそう。


そして戦国時代の頃まで、


絹はあったものの高級品、


ということで、


安価に手に入る麻が多く活用されていました。


徐々に外国との交易の中で、


亜麻が世に出回り始めると、


麻同様、茎から栽培する亜麻も、


総じて麻と呼ぶことになり、


現代までその文化はつづいているとありました。


とても勉強になりました(^人^)


少し話は逸れましたが、


そんな歴史を持つ麻、


こちらは現代では、


その丈夫さゆえに縄や袋に活用されています。


そして亜麻、ここからは馴染みの良いよう


リネンとしますが、


リネンは吸湿性・通気性に優れ、


伸びにくさと丈夫さも持っている生地。


更に肌触りも良いため、


衣類に使われるケースが多いです。


そしてもう一つのメリットは、


他の素材と混紡することにより、


リネンの弱点を補うことができる汎用性の高さもあり、


『コットン✖️リネン』


で、チクチクした肌触りを軽減したり。



『ポリエステル✖️リネン』


で、伸縮性を持たせたり、



多岐に渡って活用の可能な生地を生み出せます。



デメリットの話も少し、


シワになりやすく、


強い力が加わるとシワがかなり消えにくいことにもなる。。


堅牢度が低いため、


色染めしてあると、


色移りの可能性が高いため、


洗うときは(特に初めて)他の衣類と洗うと取り返しのつかないことに。。なります。


自分も染めたリネン生地で洋服を作っていると、


手に色移りがついたり、


白いミシンの表面が青くなってしまっていたりで、


若干トラウマがあります´д` ;


とはいえ、


何よりリネン生地で仕立てた洋服は、


見た目にかっこいいです。


なので、


自分もよく使う生地の一つです。


ただ個人的にシワの強い洋服はあまり好みではないため、


シワのつきにくい生地をよく使います。


このように、様々な顔を持つリネンの生地、


是非皆様もご活用なさってはいかがでしょうか?




長文、駄文、お読みいただきありがとうございます。


【追記】

こんな時間にアップしたのも、



疲れからか爆睡したためです。。。(・・;)



なので、本日中にもう一度ブログあげますのでご勘弁。




それではまた👋